○マテパ彩光少年・
プリ姐美しいぃいぃ―――!!!・裏表紙ジャンクーアかい!
・折り返しはいつぞやのパワードとかそんな系だったっけか。
・うおお、おさらい入ってる!
・間に一言コメントが入ってるー。今度はこういう形式にしたのか。
・最新号ガンガンの告知(ゼロクロイツ)が!
・うわー設定画見るとマテパじゃないみたいだー。
ガンガン系の絵柄って感じはするが。
・
!!!!!!
ろっ、ろっ、ろっ、ロボ―――!!!!!!素で
「ぎゃっ!!!」て叫んだ。うるさかった。
かかかかか格好良いんですが正直えっらい好みなんですがうひはー机びしびしびしびし!(本気で落ち着け自分)
すいませんロボメカ大好きで・・・はぁはぁはぁ。
たぶん
個人的に一番反応してしまうのがロボとか銃火器なもんで。
うおおー燃える―――!!!
マジでこんなのが出て来るんだ・・・もうそれだけで超期待。
うーはーこれは予想以上だったわ。
そしてロボに関して語りすぎではあるまいか。仕方ないのさ好きだから。
・ゼロクロイツは動物であって土塚アニマルではないんすね。
まあ、この絵柄だと逆に違和感だしな。
でもねこはコマの隅に出て来て欲しい。
・コミックスで新規の事に関してはこんな感じ。
これは必見。
つーか
表紙裏(笑)!!!リゼルはもうアニマル扱いっぽくなっている気がしないでもない。
○清杉ろ・
中表紙(笑)!!!・清杉は一言コメントが特に際立つなあ・・・。
つーかそこで過去の読み切り紹介か!
オッケー凸缶。ファンブックに情報あるよ!
・うわ!!!おまけに
「World S」と「チャンピオン」が入ってる!見逃してた人も安心だね!
・
最後のコメントページ・・・(笑)!!!この人はいつまでもゴーイングマイウェイでマイペースでいて欲しい。
あーもう腹よじれたわ!!
・
だから表紙裏―――!!!何この大特集は(笑)マテパと同じ感じにカオスになっております。
久々のコミックス、しかも2冊同時発売でそれだけで嬉しかったけど、
内容も最高だった!!
一度見てるけど何度読み返しても面白いなー。
これは買っとくべきだと思ったよ。いや普通に買うけどさ。
やっぱり土塚先生の漫画大好きだなと改めて思った。あ、そういやヤンガンの作者コメントで
「連載が4つにさせられます」とか
書いてあった事について何人かの人も触れてるけど、
どこでやる、どういう形でやるのか気になるね!
ていうか連載持ちすぎだろ!!!個人的に今号のガンガン読んで、彩光少年の最終回で
「マテリアル・パズル 最終章~神無~につづく」
「マテリアル・パズル ゼロクロイツにつづく」って2つ出てたのに密かに興奮して
(普通こんな形式ねえだろ・・・同じ漫画で続きが2つなんて初めてだよ!)
「下手したらこれ同時進行出来るんじゃねえ?」と思ったりしたが。
まあそれすると土塚先生が死にそうだが・・・。
いくら2つは原作といえよくやるよなー。もう1つはどうなるんだか。
土塚先生はどこまで進化して行くのか見届けてから死にたいもんだ。
(それが人生の目的になってしまうのかお前は)